『ちょんまげ小僧』と言う凄い勢いで話題沸騰中のYouTuberが現れましたよね!
2023年8月にバズりyoutubeの登録者数、9月の現在143万人。
中学生のほのぼのした感じがリアル『僕の夏休み』みたいで癒されると人気のようですが、何が面白いの?と疑問を抱いている人もちらほらいるようでした。
今回はちょんまげ小僧の何が面白い?人気の秘密をまとめてみました。
ちょんまげ小僧の何が面白い?
ちょんまげ小僧はたった1ヶ月で、チャンネル登録者数100万人を達成しています!
今最も勢いのあるYouTuberですが、なぜここまで急激に伸びていったのでしょうか?
調べてみると、3つの要素が面白いと言われているようですね!
①動画編集力が面白い
②若さと純粋さが面白い
③かわいいくて面白い
一つずつまとめていきます!
動画編集力が面白い
数年前であればバブルと言われていた世界のYouTubeですが現在だと中々厳しくなりつつも急激に人気になり登録者数気づけば100万人超え!
メンバーは全員が中学生でありながら動画編集のレベルが高いと評価も高く面白いとのこと!
ひき肉です、ってなんなん!?って思って、はじめてちょんまげ小僧の動画見たけど、、、編集のセンスとスキルが中学生のレベルじゃない。その辺の初心者副業動画編集者はスキルはもちろんセンスのレベルでこの子たちに勝てない。楽しんで作ってるし、引き出しが多いんだよな。
— ジル|SNS集客のみで高収益化 (@ziru_7) September 8, 2023
こう考えるとちょんまげ小僧ってまじですごいよな。あの動画編集自分らでやってんしょwすげぇ
— 夜勤うみ (@umi_tangan0) September 8, 2023
若さと純粋さが面白い
面白さは若さと純粋さ!
8月頃は登録者数が20万人程だったようですが、9月のこの一か月足らずで100万人を超えを果たし、人気YouTuberの仲間入り。
大の大人が必死こいて金時間労力を割いても到達できないのが100万人なのにちょんまげ小僧が音速で達成してるあたり、やっぱり若さは競争において何にも勝る武器だよな
— 柚木蘭丸 (@ranmaru_yunoki) August 21, 2023
ちょんまげ小僧ってなんであんなに元気貰えるん???若さか??純粋さか??大好き
— ポヌェ・スムニダ (@ponueponpon) August 19, 2023
かわいいくて面白い
面白いポイント!かわいい!
大人顔負けの動画編集力をもちつつも、子供のかわいさが面白く大人が癒されている。
妹が「ちょんまげ小僧はかわいい」と主張していたので、「一般に中学生はかわいい」と主張しておきました
— 清脊 (@Sa_Ya_Se_Ki) September 6, 2023
ちょんまげ小僧かわいいし面白いしずっと見てるー( ᐢᢦᐢ )ひき肉です!( ᐢᢦᐢ )
— もも9月完売【 神戸三宮&大阪】メンズエステ (@LUXY__MOMO) September 5, 2023
まとめ
今回はちょんまげ小僧の何が面白い?をご紹介させてもらいました!
最後までありがとうございました!
コメント